
“令和6年能登半島地震災害看護プロジェクト” 最終報告会のお知らせ
一般社団法人 日本災害看護学会
令和6年能登半島地震災害看護プロジェクト
令和6年能登半島地震災害看護プロジェクト
本学会では、2024年1月2日より、現地の支援活動を開始してまいりました。継続的な支援活動に向け、2月10日に立ち上げた令和6年能登半島地震災害看護プロジェクトの活動を、2025年6月30日もって終了させていただきました。約1年半続いた本学会の活動につきまして、最終報告の場を設けさせていただきます。
会員の皆様におかれましては、是非とも、この機会に被災地で生じてきた実情、そして学会としての継続支援のあり方につきまして、ご承知くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
本報告会は、会員以外の方もご参加いただけます。多くの方のご参加をお待ちしております。
報告会へのご参加は、以下のURL(Microsoft Teams🄬を用いたウェビナー)より事前に参加登録のうえ、当日ご入室ください。
*******************************************************************
開催概要
日時 :2025年7月29日(火)18:30-20:00
方法 :オンライン (Microsoft Teams🄬を用いたウェビナー開催)
参加費:無料
参加方法
① 以下のURLより、事前に参加登録をお願いします。
https://events.teams.microsoft.com/event/a3e884f4-af89-46f1-bd60-fd6a520b1095@d1b68d38-7ace-4e14-aafd-f6fdd0764d60
(URLにアクセスし「登録」をクリック、氏名とメールアドレスの入力とチェックボックスへのチェック後「登録」をクリックしてください。)
② ご登録いただいたメールアドレスに、報告会当日のアクセス先の情報が通知されます。
③ 当日、お時間になりましたら、メールアドレスに届いたアクセス先より、ご参加ください。
※会員でない方も、上記方法にてご参加いただけます。
*******************************************************************
令和6年能登半島地震災害看護プロジェクト最終報告会